最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:286
総数:760156
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

5年生 家庭科 ミシンにチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、空ぬいをしました。
 糸をかけない状態で、布を縫います。初めてミシンを動かすので、ドキドキしている様子でしたが、慣れると素早く縫えるミシンに「便利だ・・・」と驚いていました。

祝う会に向けて

画像1 画像1
卒業を祝う会に向けて5年生が話合いをしていました。
6年生に喜んでもらう会になるよう、いろいろなアイディアが出されていました。

自分の考えを伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語科では、意見文を書く学習に取り組んでいました。
段落構成や字数制限など、ミッションにしたがって自分の考えを伝えていきます。

外国語科の学習では、「What season do you like?」の学習をしていました。
自分が好きな季節について、その理由も含めて英語で伝えようとしています。

5年生 算数科 帯グラフ・円グラフ

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分たちで作ったグラフを見ながら、分かることを話し合いました。
 グラフを用いることで、分かることや気付くことが多くありました。

5年生 家庭科 ミシンにチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習では、ミシンに上糸をかける学習をしました。
 かけなければいけないポイントがいくつもあり難しかったですが、何回も取り組むことで少しずつスピーディーに取り組めるようになっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405