最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:101
総数:757621

スキー

画像1 画像1
画像2 画像2
初級班も頑張っています。

スキー

画像1 画像1
画像2 画像2
少し小雨模様ですが、富山平野がよく見えます。

開講式

画像1 画像1
画像2 画像2
開講式をして午前の活動開始です。

スキー場に到着

画像1 画像1
スキー場に到着しました。
この後開講式をしてスキー学習を始めます。

スキー&宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしていた宿泊学習です。
元気に行ってきます。

5年生 調理員さんに

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食が出来るまでの動画を視聴して、いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんにメッセージを書きました。
 給食を作るために何度も手洗いをしたり、おいしく食べることが出来るように野菜の大きさに気をつけて切ったりとたくさんの工夫をしていただいていることが分かりました。
 これからより一層残さず給食を食べたいという気持ちになりました。

5年生 図画工作科 ステンシル版画

画像1 画像1 画像2 画像2
 少しずつカッターで切る作業に入ってきました。
 慎重に丁寧に切り進めています。
 終わった後に「あ〜集中した〜!」と友達と話す姿が見られました。

家族団らん計画

画像1 画像1
5年生の家庭科では「家族の団らん」について学習していました。
各自が考えた取組を紹介し合っていました。

5年生 スキー宿泊学習に向けて

18日、19日に行われるスキー宿泊学習の荷物チェックを行いました。
班で輪になり、持ち物があるか見合いました。どんなものを持ってきたかと会話をしたり、名前が書かれているか確認したりと協力して進めました。
安全で楽しい1泊2日になるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

外国語の学習で、ポインティングゲームをしました。
ALTの先生や友達のWORDをよく聞き、進めました。ペアの友達よりも早く指を指すぞと意気込みいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405