最新更新日:2024/06/08
本日:count up25
昨日:126
総数:759228
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

3日(木)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

だれかの役に立ちたい!(6年生)

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に学んできたSDGs。
 世界のために、自分にできる活動に取り組んできました。

 学校内で使用済み切手を回収し、収集家に買い取ってもらった収益を慈善事業につなげていく活動に、協力することができました!

What is your best memory ?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活の思い出を、英語で話しています。

心を込めて歌おう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌詞にどんな「思い」を込めようか、先日から考えてきました。
 一人一人の「思い出」や「決意」が、声に表れるといいです。

総合SDGs発表に向けて(6年生)

 5年生に向けて発表するためにリハーサルを行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2日(水)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪が舞う朝となりました・・・

 <下>の画像は、奥田北少年サッカー場の東側道路です・・・

理科の実験

塩酸や炭酸水に金属を入れるとどうなるか調べました。真剣に観察していました。
画像1 画像1

2月1日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月は「行き」、「逃げる」と言われる2月になりました・・・

31日(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 道路や歩道に雪がないので助かります・・・

野鳥観察会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野鳥を観察しながら、富岸運河沿いをゆっくり歩きました。
 奥田北の宝物を改めて実感するすばらしい観察会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405