最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:101
総数:764020
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

焼き始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピザを焼き始めました。
上手に焼けるといいですね。

生地づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい生地になるように心を込めて練り込みます。

薪割り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火がつきやすいように薪割りをしています。

野外水さん

画像1 画像1
ピザづくりに挑戦します。
かまどの使い方、ピザの作り方についての説明をよく聞いて作ります。

朝の集い 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集いです。
今朝は少し雨が残ったのでプレイホールで行いました。
みんな元気に2日目をスタートです。
猿も子供たちの様子を見に来てくれたようです。

夕ご飯

画像1 画像1
おいしくいただいています。

夕べの集い

画像1 画像1
夕べの集いの時間です。
このあとは夕飯です。
疲れている人もいますが、みんな頑張っています。

いろいろな工夫が見られます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのグループでいろいろな工夫が見られます。
どの班もみんなでアイデアを出し合っています。
雨もあがり、完成も間近です。

雨が降ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨宿り休憩も入れながら作業を進めています。

森小屋づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動は森小屋づくりです。
丸太、竹、縄等を使って小屋の土台を作ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405