最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:101
総数:757657

6年 最後のわくわく活動

画像1 画像1
 6年生にとっては今年度最後で、小学校生活最後のわくわく活動でした。

 ひまわり班のみんなと一緒に遊び、たくさんの笑顔が見られました。

6年 図工の鑑賞

画像1 画像1
 みんなが描いたスチレン版画の作品を鑑賞しています。

 友達の作品から、自分の作品にはない特徴やよさをたくさん見つけていました。

6年 卒業を祝う会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校ゲームでは、猛獣狩りの名前を変えた感謝狩りというゲームに参加しました。

 指定された文字数に合わせてグループをつくるゲームで、下級生が6年生を見つけてはグループを次々につくり、全校で楽しむ様子が見られました。

6年 卒業を祝う会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生さんのすてきなダンスを見たり、4年生さんによる人間まちがいさがしゲームでどこが変わったかを考えて発表したりしました。

 

6年 卒業を祝う会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから下学年の出し物を見るところです。

 どんな出し物が出てくるか楽しみな表情が見られました。

6年 卒業を祝う会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生さんからメダルを首にかけてもらい、手をつないで入場しました。

6年 卒業を祝う週間のイベント(黄団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の企画によるチャレンジ・ザ・ゲームも最終日となりました。

 黄団の子供たちもひひまわり班ごとに、どのゲームも楽しんでいました。

6年 卒業を祝う週間のイベント(青団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年 卒業を祝う週間のイベント(白団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年 卒業を祝う週間のイベント(赤団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、5年生の企画によるチャレンジ・ザ・ゲームに、ひまわり班で参加しました。

 いろいろなゲームを通して、下級生と過ごす残り少ない時間を楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405