最新更新日:2024/06/22
本日:count up9
昨日:45
総数:299517
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 図画工作科「光のさしこむ絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、「光のさしこむ絵」という題材を行いました。ステンドシールやお花紙等の材料を使って、自分のイメージしたものを表しました。子供たちは、光の見え方を試しながら、工夫して製作していました。

4年生 水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日に4年生の水泳教室を行いました。子どもたちは、久しぶりに元気な姿を見せてくれました。
 3つのグループに分かれて、それぞれ講師の先生方に丁寧に教えていただきました。子どもたちは、少しでも上手に泳げるようになろうと意欲的に取り組んでいました。

4年生 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の終業式を迎えました。終業式には、代表の児童が1学期にがんばったことを発表しました。
 今学期は、運動会や宿泊学習等の大きな行事がありました。子供たちは、友達と協力しながら活動し、見事な成長を見せてくれました。この一人一人のがんばりを、2学期の学校生活に生かしてもらいたいです。
 2学期に元気な姿で会えるのを楽しみにしています!

4年生 万引き防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 万引き防止教室を行いました。警察署の方から、紙芝居やスライドで万引きについて詳しく教えていただきました。子供だちは、「正しく判断する」「強い気持ちをもつ」などと規範意識を高めていました。

4年生 草むしりをがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で育てているヘチマや学校の花壇の周りの草むしりをしました。子供たちは、きれいにしようと一生懸命に取り組んでいました。

4年生 理科「暑くなると」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間にヘチマやサクラの木の観察をしました。ヘチマのつるの伸び方や、サクラの木の葉の増え方を観察し、丁寧に記録しました。

4年生 水泳学習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しみにしていた水泳学習が始まりました。今日は水の中を歩いたり、泳いだりしました。子供たちは、久しぶりのプールによろこんで入っていました。

4年生 ワイドなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワイドなかよしタイムの時間に、グラウンドで遊びました。陣取りゲームでは、相手の陣地にあるコーンを倒そうと、敵にタッチされないように気を付けながら走りました。体をたくさん動かして、元気に遊びました。

4年生 国語科 「都道府県の旅」

画像1 画像1
 国語科の学習で、都道府県名を使った文を作りました。子供たちはクロムブックで都道府県の特徴を調べて文に表してました。

プール開き集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール開き集会を行いました。これから始まる水泳学習に向けて、プールでの約束を確認しました。また各学年の代表が今年の目当てを発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834