最新更新日:2024/06/22
本日:count up9
昨日:45
総数:299517
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 理科 ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に、畑で育てているヘチマの観察をしました。子供たちはヘチマの実の色や形、大きさをしっかりと記録していました。

4年生 図画工作科 のこぎりの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、のこぎりを使う練習をしました。子供たちは、のこぎりの使い方に気をつけながら、木材を切りました。

4年生 社会科 地震への備え

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習では、地震への備えについて学習をしています。今日は学校に保管してある緊急用の備蓄品について調べました。子供たちは、段ボールに入っているものを確認しながら、ノートにメモしていました。

4年生 夏休み作品鑑賞ツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの作品の鑑賞を行いました。4年生は、5・6年生の作品を見て、感想を書きました。子どもたちは、仲間の作品のよさや面白さをたくさん見付けていました。

4年生 Google Meetを使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 Google Meetを使う練習をしました。Chromebookを使って、操作を確認をしました。子どもたちは、オンラインでのやりとりに興味をもっていました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に環境問題について調べました。クロムブックを使って、地球温暖化や水質汚染等の自分の決めたテーマについて調べました。

4年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツ係と集会係が企画したゲームを行いました。
 陣取りゲームでは、コーンを倒されないように守ったり、相手側のコーンを倒そうと一生懸命に走ったりしました。
 ○×ゲームでは、集会係が考えた楽しいクイズにみんなで答えました。

4年生 国語科「あなたなら、どう言う」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で「あなたなら、どう言う」という対話について考える学習を行いました。子供たちは、状況に合わせて内容や伝え方を考え、グループ毎に発表しました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動を行いました。今日は、新しく着任されたALTの先生と初めて授業をしました。子供たちは、ALTの先生からの自己紹介を聞き、好きなもの等についてたくさん質問をしていました。

4年生 国語科 「詩を味わおう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の時間に詩の音読をしました。子供たちは、情景を思い浮かべながら、進んで練習に取り組んでいました。
 学習の最後に「ぼくは川」という詩の視写をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834