最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:297869
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 総合的な学習の時間 エコクイズとエコたわし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は総合的な学習の時間に環境問題について学びました。全校のみんなにも知ってもらおうと、エコクイズを作り児童玄関前に掲示しました。
 また、アクリル毛糸を使ってエコたわしを作り、各クラスに渡しにいきました。放送でも呼びかけるなど、全校へ環境問題について伝えることができました。

4年生 図画工作科 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫刻刀で彫った木版画を刷りました。子供たちは、インクの濃さや版画用紙の置き方に気を付けながら、慎重に刷りました。
 素敵な作品が出来上がりました。

4年生 卒業を祝う集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業を祝う集会を行いました。4年生は飾り付けを担当しました。自分たちで作った桜や鳥の形の飾りを使って、感謝の思いを表しました。
 オンラインでの集会ではありましたが、卒業される6年生のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

4年生 国語科「調べて話そう、生活調査隊」

画像1 画像1
 国語科では、生活に関する疑問をグループで調査し、学級のみんなに発表する学習を行いました。子供たちは、クロムブックを使って資料を作り、友達と協力して発表しました。

4年生 お世話になった先生に感謝を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では教育実習生として、4年生ではスクールサポートスタッフとしてお世話になった先生に感謝の気持ちを伝える集会を行いました。先生と一緒に〇×ゲームをしたり、フルーツバスケットをしたりして楽しく活動しました。また、みんなで書いた寄せ書きを渡し、感謝の気持ちを伝えました。先生からは、子供たち一人一人に手作りの素敵なしおりをプレゼントしていただきました。子供たちは、とても嬉しそうにしていました。

4年生 委員会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の委員会見学の様子です。子供たちは、5年生に向けて、活動への意欲を高めていました。

4年生 委員会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、委員会見学を行いました。各委員会の話合いや活動の様子を見学しました。子供たちは、活動の様子に興味をもち、真剣にメモをしていました。

4年生 図画工作科 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間は、木版画に取り組んでいます。子供たちは彫刻刀の使い方に気を付けながら、真剣に彫り進めていました。

4年生 図画工作科 「木版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間に、木版画を行いました。「海の世界」をテーマに、海の生き物や、乗り物等を表しました。子供たちは、彫刻刀を使って、真剣に彫り進めていました。

4年生 体育科 「縄跳び運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習で、縄跳びを行いました。あや跳びや、二重跳び等の技を練習しました。子供たちは自分の目当てに向かって、一生懸命に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834