最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:34
総数:299010
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 委員会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、委員会見学を行いました。各委員会の話合いや活動の様子を見学しました。子供たちは、活動の様子に興味をもち、真剣にメモをしていました。

4年生 図画工作科 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間は、木版画に取り組んでいます。子供たちは彫刻刀の使い方に気を付けながら、真剣に彫り進めていました。

4年生 図画工作科 「木版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間に、木版画を行いました。「海の世界」をテーマに、海の生き物や、乗り物等を表しました。子供たちは、彫刻刀を使って、真剣に彫り進めていました。

4年生 体育科 「縄跳び運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習で、縄跳びを行いました。あや跳びや、二重跳び等の技を練習しました。子供たちは自分の目当てに向かって、一生懸命に取り組んでいました。

4年生 社会科 「氷見市の特色について調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習では、氷見市について学びました。魚の宝庫であり、定置網漁法が行われていることを知りました。調べ活動では、氷見市の漁業の様子や定置網漁法について詳しく調べました。

4年生 木版画の下書き

画像1 画像1
 図画工作科では、木版画の制作に取り組んでいます。今日は、絵の下書きを行いました。海の世界をテーマに、生き物や乗り物等を描きました。子供たちは、真剣に活動に取り組んでいました。

4年生 理科「水のすがたと温度」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、温度を変化させたときの水の体積や状態の変化を調べる活動をしています。
 今回は、水を冷やして氷になるまでの様子を調べ、記録しました。子供たちは、真剣に実験に取り組んでいました。

4年生 スポーツ指導員の方にマット運動を教えてもらったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市体育協会スポーツ指導員の方に来校していただき、マット運動を教えていただきました。手の付き方や足の動き方について丁寧に指導していただきました。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の学習で毛筆の練習を行いました。今日は「出発」という文字を練習しました。子供たちは、文字の「曲がり」や「はらい」に気を付けながら、真剣に練習に取り組んでいました。

4年生 給食カルタ作り

画像1 画像1
 給食カルタ作りを行いました。調理員さんへの感謝の気持ちについてや、お気に入りの献立についてなど、子供たちは思い思いにカルタに表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834