最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:68
総数:298475
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 「3R推進スクール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境センターの方をお招きし、「3R推進スクール」を行いました。富山湾の現状や海洋ごみ、環境に優しい取り組み、3Rなどについて教えていただきました。また、ごみ収集車を見学し、ごみの処理の仕方について学びました。

4年生 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンピュータ室で情報教育を行いました。子供たちは、スクラッチのソフトを使って、プログラミングに挑戦しました。

4年生 「積み木積み」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしハイキングの様子です。積み木を積むミッションでは、班のみんなと協力して積み木を積みました。

4年生 班のみんなと協力して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしハイキングの活動の様子です。班のみんなと協力して問題を探したり、ゲームに挑戦したりしました。

4年生 「フライングディスクゴルフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色団対抗ゲームでは、フライングディスクゴルフを行いました。子供たちは、班のみんなと協力しながらフライングディスクを投げたり、受けたりしていました。

4年生 「お手玉ポーン」その2

画像1 画像1
 ミッションの「お手玉ポーン」の活動の様子です。子供たちは、フラフープの輪の中にお手玉が入ると、とても喜んでいました。

4年生 「お手玉ポーン」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしハイキングを行いました。たてわり班のみんなで協力しながら問題を解いたり、ミッションに挑戦したりしました。「お手玉ポーン」のミッションでは、お手玉を投げて、フラフープの輪の中に入れるゲームをしました。

4年生 集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスで新聞係が企画した集会を行いました。みんなで新聞ジャンケンゲームや、間違い探しゲームを楽しみました。

4年生 社会科 自然災害への備え

画像1 画像1
 社会科の時間に、自然災害について学習しました。インターネットを使って、ハザードマップを調べたり、災害時の様子を動画で見たりしました。

4年生 図画工作科「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、金づちやのこぎりを使って活動をしました。子供たちは、道具の扱い方に気を付けながら真剣に製作に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834