最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:68
総数:298479
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 社会見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市エコタウン交流推進センターの見学の様子です。リサイクルの一環で作られたペットボトルや牛乳パックを用いたおもちゃを見たり、体験したりしました。

4年生 社会見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市エコタウン交流推進センターの見学の様子です。リサイクルや、施設の様子について詳しく教えていただきました。

4年生 社会見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリーンセンターの見学の様子です。シアターでは、施設について詳しく学ぶことができました。

4年生 社会見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリーンセンターの見学の様子です。子供たちは、ゴミピット等を見学し、ごみが処理されていく工程を学びました。施設の方から丁寧な説明を受け、質問にも答えていただきました。

4年生 社会見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会見学で、富山地区広域圏クリーンセンターと富山市エコタウン交流推進センターを見学しました。クリーンセンターでは、ごみ処理の仕組みや、その役割について学びました。

4年生 富山市科学博物館利用学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 館内を見学している様子です。自然科学の展示や、化学実験の展示を楽しんで見学しました。

4年生 富山市科学博物館利用学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プラネタリウムを鑑賞した後は、館内の展示物を見学しました。

4年生 富山市科学博物館利用学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市科学博物利用学習を行いました。プラネタリウムでは、月や星の動き方について学びました。

4年生 司書の先生のブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月は読書月間です。今日は、司書の先生によるブックトークを行いました。子供達は、本の読み聞かせを真剣に聞いていました。また、絵本に出てきた不思議なナイフについて、自分なりのナイフを絵で表現しました。

4年生 図画工作科「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間に「まぼろしの花」を描いています。子供たちは、どんな場所で、どんな花が、どんな風に咲いているかを考え、想像を膨らませながら表現していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834