最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:35
総数:298506
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 運動係の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動係が企画した運動集会を行いました。今回は、ビーチバレーをしました。みんなで楽しく体を動かしました。

4年生 音楽科「音楽が表している様子を思い浮かべながら聴こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 鑑賞の学習では、音楽が表している様子を思い浮かべ、物語に表しました。子供たちは、音楽の特徴を捉え、想像を膨らませながら聴いていました。

4年生 児童会引き継ぎ式

画像1 画像1
 児童会引き継ぎ式を行いました。4年生は、6年生がよりよい草島小学校を目指して取り組んできた委員会活動への思い、その思いを引き継いだ5年生の決意を聞き、来年度の委員会活動への意欲を高めました。

4年生 図画工作科「元気のおまもり」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 製作している様子です。子供たちは、自分のイメージを膨らませながら、形を作ったり、色を付けたりしました。

4年生 図画工作科「元気のおまもり」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙粘土を使って、自分や周りが元気になるようなおまもりを作る活動を行いました。子供たちは、色や形を工夫しながら製作していました。

4年生 算数科「方眼紙で直方体や立方体の箱を作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 方眼紙で直方体や立方体の箱の形を作りました。子供たちは、縦、横、高さの長さを確認しながら、展開図を描き、箱を作っていました。

4年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を祝う会では、4年生は‘ジェスチャー伝言ゲーム’で、6年生と対決しました。全校で楽しい時間を過ごすことができました。

4年生 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会に向けて、4年生は体育館の飾り付けを担当しました。輪飾りや、自分たちで作った花や鳥、メッセージを協力して飾りました。

4年生 紙すき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、紙すき体験をしました。材料を混ぜて、枠に流し込み、水気を取って、はがきの形になるようにしました。子供たちは、折り紙や毛糸を入れるなどし、オリジナルの素敵なはがきを作っていました。

4年生 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を祝う会に向けて、体育館を飾るための輪飾りを作っています。休み時間にも、自分たちから進んで取り組んでいます。だんだんと輪が長くなり、嬉しそうな子供たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834