最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:91
総数:299827
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 運動集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動の時間に、イベント係と運動係が企画した運動集会を行いました。男女対抗リレーでは、お互いのチームが真剣に走りきりました。

4年生 音楽科の学習の様子

画像1 画像1
 リコーダーを使って音楽づくりをしました。好きな音を選んで、友達とつなげて演奏しました。子供たちは、音の変化を楽しみながら練習に取り組んでいました。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間の様子です。今日は、「大地」という言葉を練習しました。子供たちは、筆遣いに気を付けながら、集中して取り組んでいました。

4年生 道徳科「せいいっぱい生きる」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、「命」という詩から、命の大切さや「精一杯生きる」とはどのようなことなのかについて考えました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の学習の様子です。算数科の学習では、様々な形の面積の求め方を考え、ノートにまとめました。図画工作科の時間には、木版画の下絵に取り組みました。

4年生 音楽科 鑑賞「日本の楽器に親しもう」

画像1 画像1
 日本の楽器を使った曲の鑑賞をし、気付いたことをクロムブックでまとめました。子供たちは、琴や三味線、三線の音色の違いを聴き分けることができました。

4年生 ワイドなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書係が企画したイベントを行いました。本の読み聞かせや、オリジナルの本作りを行いました。

4年生 理科 「寒くなると」

画像1 画像1
 グラウンドや畑の植物の寒い季節の様子を観察しました。Chromebookを使って記録をし、ワークシートにまとめました。子供たちは、冬の植物の様子を丁寧に観察していました。

4年生 草島小学校の最高学年としてがんばりました その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間には、班長の代わりに掃除の見とどけをしたり、反省会をしたりしました。また、決められた時間に放送をしました。

4年生 草島小学校の最高学年としてがんばりました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の時間には、給食やあいさつ運動についての放送をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834