最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:297870
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 社会の学習

南砺市について学習しました。友好都市についても学び、交流があることを知り、興味深く資料をのぞいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽科「せんりつづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、スクラッチの機能をつかって、「せんりつづくり」をする予定です。
 そのために、今日は、方法についてみんなで確かめました。
 

4年生 総合の学習

4年生が1年間取り組んできたことを発表するため、劇をする人、進行をする人などに分かれて練習しました。やってみてから、みんなで集まって話し合い、どうしたら良くなるか考え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会の学習

立山について学習しました。クロムブックでトロリーバスや雪の大谷を調べました。雪の大谷では、雪の高さが20メートルを超えることもあることを知って、とても驚いていました。
画像1 画像1

4年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感想の中には、思ったよりも息を吹き込まないといけなくて大変だったという言葉が多かったですが、楽しかったという声がたくさん聞こえてきました。また、作家の方に作品を見せていただいたり、通路のガラス作品でお気に入りを見付けたりと貴重な体験もできました。

4年 校外学習

ガラス工房で吹きガラス体験をしました。自分が作りたいものを決めて、挑戦しました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 協力して卒業お祝い掲示制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業お祝いに向けて、花づくりや習字の作品をグループごとにつくりました。
 どのグループの仲良く協力する姿が見られました。

4年生 1年間の振り返り

1年間の振り返りをしました。クラスの成長、友だちの成長、自分自身の成長を振り返り、友だちの成長したところを付箋を使って一言ずつ伝え合いました。付箋が増えていくと、嬉しそうに内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会の学習

近畿地方について調べました。各県の特徴を地図帳を使って調べ、県名をプリントに書き込みました。どこのあるか、教え合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科の学習

水の温まり方の実験をしました。水の様子や温度を1分ごとに記録しました。じっくりとビーカーの中の様子をみたり、ストップウォッチを使って時間を測ったり、役割分担しながら実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834