最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:68
総数:298470
草島小学校のホームページへようこそ

12月21日 鏡餅配り

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はこれまで総合的な額数の時間に「草島SDGs〜わたしたちの取組〜」という学習活動を行ってきました。12月20日(月)のもちつき体験でついたもちを有効活用し、5年生の発案で鏡餅をつくりましたが、校内放送でSDGsとも関係があることを全校に伝え、鏡餅を各教室に配りに行きました。

12月21日 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお楽しみ会をしました。それぞれの係が遊びを企画し、当日まで何をするのか分からないというドキドキ感もありました。フリスビードッジに体育館ハンカチ落とし、黒板クイズ等、頭と体を使って楽しく遊ぶことができました。

5年 鏡餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は新型コロナウイルス感染症対策の影響もあり、おもちをみんなで食べることができませんでした。SDGsの観点からついた餅を無駄にしないために5年生で話し合い、PTAのみなさまにお願いして鏡餅を作りました。

5年 もちつき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もちつき体験がありました。今年は感染症対策のため食べることはできませんでしたが、杵と臼を使って昔ながらのもちつきを体験をさせていただくことができ子供たちもとても楽しそうでした。

5年 もちつき体験準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の調理実習の経験を生かしてもち米をとぎました。今日は寒く、水も冷たかったようですがみんなで協力することができました。

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は鍋でお米を炊き、にぼしから出汁を取って味噌汁を作りました。班のみんなで役割分担し、協力して作ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834