最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:85
総数:299921
草島小学校のホームページへようこそ

5年生 算数科「比例を活かそう」

 草島小学校の3階の床の高さは何メートルくらいなのかという問いを解決するために、階段の1段当たりの高さを利用して求めました。
 活動中に、1階から2階までの段の高さと2階から3階までの段の高さに約5ミリメートルの違いがあることに気付き、学校設備が学年に合わせて工夫されていることに気付くきっかけになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科調理実習

 今日は茹でる調理の実習を行いました。準備、片付けを班の仲間と協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 5年生の生活が進んでいます

 委員会任命式に参加しました。委員長の抱負を聞き、「私も健康な学校づくりを目指してがんばりたい」と振り返る子供がいました。委員会活動で達成感を味わえるような1年にしていけるよう支援していきます。
 また、図画工作科ではこまどりアニメーション作りにチャレンジしています。仲間とともに相談しながら作品作りが進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 新しいことにチャレンジ中です

 高学年になり、やる気いっぱいの子供たちです。今日は県学力調査や教科となる外国語の学習を行いました。集中する姿や楽しく関わる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の自主活動

朝登校してから朝の会までの時間は、自主活動の時間となっています。自分が高めたいことや、自分にできることを考えて取り組む時間です。
今日は、5年生や6年生が、グラウンドの落ち葉はきや草むしりを率先して行っていました。それを見て3年生の子供たちも手伝う姿が見られました。学校のためにできることを考えて行動してくれたみんな、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6限なし
3/21 6限なし
3/22 修了式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834