最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:40
総数:297883
草島小学校のホームページへようこそ

9月21日(木) 5年宿泊学習

 宿泊学習二日目の朝を迎えました。全員元気です。少し雨が降りましたが、今日も予定通り活動を進めていきます。下校時刻もしおり通りとなる予定です。

9月20日(水) 5年 宿泊学習

 子供たちは夕食をとった後、五右衛門風呂に入り、班長会議や一日の振り返りを終えました。五右衛門風呂では、薪でお湯を沸かし、「湯加減どう?」と先にお風呂に入っている友達に確認しながら、熱心にかまどに薪を入れたりうちわであおいだりしていました。全員とても元気です。
 明日は野外炊飯等の活動があります。この後就寝準備をして、明日に備えて早めに就寝します。

9月20日(水) 5年 宿泊学習

 体育館での出発式を終えた子供たちは、子どもの村に出発しました。6年生も3階から手を振り見送ってくれました。
 現在5年生の子供たちは、予定通りに活動を進めています。今日は「森の小屋づくり」の活動がメインですが、「午後からは屋根をつくろう」「遊び場も作ろう」と夢が広がっているようです。全員元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科「光と場所のハーモニー」

 光源を当てることで感じる美しさをテーマに、造形あそびの学習をしています。写真は、身近な素材であるペットボトルを用いた導入の時間です。光が通ったときの美しさをイメージして取り組む子供の姿や失敗から学ぼうとする姿が見られます。楽しみながら学びを進めてくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「花から実へ」

 理科「花から実へ」の学習のために、校内の草花の様子を観察しました。じっくり観察すると、花の近くには虫がいることに気付く子、花の構造を見直す子、花粉を見つける子等、様々な子供の発見がありました。気づきを基に学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 仲間の頑張りを認め合おう「夏休み作品展見学」

 今学期初めてのワイドなかよしの時間は夏休みの取り組みを見合う時間にしました。学級の仲間だけでなく、1年生から6年生までの作品を見て楽しむ時間となっていました。
画像1 画像1

5年生 2学期 学級づくりスタート!

 2学期の生活が始まりました。熱中症のことも考え、休み時間は教室で過ごすことを選ぶ児童が多く見られます。今日は室内遊びを仲間と関わりながら楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 1学期を終えました

 24日(月)に終業式を迎え、1学期を終えました。学級での振り返りでは、「5年生になって成長できた」「クラスがなかよくなった」と振り返る一方、「まだまだ成長したい」という声が聞かれました。自分たちの成長と来学期に向けて、さらに意欲的な子供に担任も成長を感じました。
 25日(火)には学習相談に来て、集中して学習に取り組む子供たちの姿が見られました。充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

5年生 1学期の家庭科の学習を振り返ろう2

 楽しいひとときとなったようです。保護者の皆様、材料等の協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1学期の家庭科学習を振り返ろう

 グループごとに計画を立て、調理実習を行いました。どの子供も仲間と楽しく過ごせたようです。器具の用意や包丁の使い方、片付け等、家庭科の調理学習を振り返る機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834