最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:297870
草島小学校のホームページへようこそ

5、6年生 体力テスト

 5、6年生合同で体力テストの練習に取り組みました。子供たちは、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳びのポイントについて学習した後、それぞれのチームに分かれて練習しました。少しでも記録を伸ばそうと、真剣な表情で取り組む姿はすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習(じゃがいもと卵)

 家庭科の調理実習で「じゃがいも」と「卵」を茹でました。ピーラーを使ってじゃがいもの皮をきれいに剥く子供や、卵が崩れないように丁寧に殻を剥く子供の姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 富山県と沖縄県を比べよう

 社会科の時間に、富山県と沖縄県の暮らし方の違いについて学習しました。沖縄県では1月に桜が開花したり、3月に海開きがあったりと、自分たちの暮らす富山県と違う生活の仕方があることを知り、みんな興味をもって話合いに参加していました。
画像1 画像1

5年生 社会科の学習

 社会科の時間に、「輪中」の産業について調べ学習を行いました。子供たちは自分の考えをスライドにまとめ、友達と交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 伝言板づくり

 図工の時間に「伝言板」を作っています。今日は下絵に色を付けました。子供たちは絵の具がにじまないように、丁寧に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会の学習

輪中の産業について調べました。みんなで調べていくうちに、調べてみたい興味が変わり、その理由などを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習(青菜)

 家庭科の調理実習で青菜を茹でました。子供たちは茹でる時間に気を付けたり、根元の固い部分から湯に入れたりするなど、考えながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野菜の苗を植えました!

 子供たちはプチトマト、オクラ、大豆の3種類の苗を植えました。たくさん収穫できるように、しっかり世話をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 20mシャトルラン

 体育館で20mシャトルランを行いました。少しでも記録を伸ばそうと、最後まで一生懸命走る子供たちの姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 種の様子

廊下に違う環境で育てている種が置いてあります。水が足りていないと子どもたちが自主的に水を入れたり、育ち具合を確認したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834