最新更新日:2024/06/22
本日:count up9
昨日:45
総数:299517
草島小学校のホームページへようこそ

夏休み作品鑑賞ツアー 6年生

画像1 画像1
 9/8(水)、ワイドなかよしタイムに「夏休み作品鑑賞ツアー」を行いました。「ツアー」と名が付くので、当初は縦割り班で巡回する予定でしたが、校内で時間を決め、各学年での鑑賞となりました。6年生にとっては下級生の作品鑑賞となり、励ましのメッセージをたくさん書いていました。
画像2 画像2

チャレンジ陸上記録会に向けて〜その1〜 6年生

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症拡大のため、6年生が参加する「富山市小学校チャレンジ陸上記録会」は残念ながら中止となりました。しかし、各学校で記録会を行うこととなり、自己ベストを目指し、子供たちは練習を始めました。この日はソフトボール投げの練習です。ネットスローで数をこなしました。その後、フォームを動画で撮影しました。今後自分の動作を分析し、よりよいパフォーマンスにつなげていこうと考えています。
画像2 画像2

Chromebookの活用、進んでいます! 6年生

 この日はChromebookを使って、夏休みの作品を紹介しました。作品の写真を撮り、文字で説明を加えることで実物が隣になくても概要がよく分かりました。その後、作品についてコメントを付け合いました。友達からのメッセージはとても励みになったようです。
 また、オンライン授業に備えて「Google Meet」も操作しました。隣の部屋と教室をつなぎ、会話を楽しみました。学校では操作できるようになりましたが、後は自宅でテストするのみです。Chromebookの活用が、どんどん進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな形の月を見たことがある? 6年生

画像1 画像1
 理科で月の学習を始めました。最初に月について知っていることや見たことがある月の形について、みんなで共有しました。これから月がきれいに見える季節です。月について学びを深めていきましょう。
画像2 画像2

小筆でかきました 6年生

 書写の時間に「さみだれを あつめて早し 最上川」と小筆でかきました。いつもとちがって小筆を使うこと、文字数が多いこと、文字の配置が3行になること等、難易度があがりました。静かに、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834