最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:40
総数:300036
草島小学校のホームページへようこそ

6年生 卒業制作part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒を回転させながら、色の付いたガラスを付けています。できあがりの模様によって、色付きガラスを付ける位置も変わってくるようです。その後、らせんや流れ模様にする子は、ガラスの先をつまんでねじる作業がありました。ねじり具合によって模様が変わるので、できあがりに個性がでそうです。

6年生 卒業制作part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風を吹きかけて、ガラスを冷やしています。冷え始めると色が変わってきて、自分の選んだ色も見えてきました。

6年生 卒業制作part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作家さんに手伝っていただきながら、炉からガラスを取り出したり、ガラスを溶かしています。

6年生 卒業制作part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山ガラス工房で卒業制作を行いました。自分の好きな形や色を選び、話をよく聞きながら進めていました。

6年生 自学発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み中に行ってきた自主学習の発表会をしました。自分の興味があることを追究して調べてきたり、苦手教科の復習や中学校の勉強を先取りしたりと、それぞれが時間をかけて取り組んできている様子が分かりました。

6年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科「夢宣言スピーチをしよう」を行いました。シャッフルして引いた人のスピーチをしました。6年間一緒に過ごしてきた友達が言いそうなことを予想しながら、誰のスピーチか当てました。

6年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 倒立や前転・後転等に取り組みました。友達同士で声をかけ合いながら、自分の技のレベルを高めたり、新たな技に挑戦したりしました。

6年生 ボッチャ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間、ボッチャの体験をしました。個人戦や団体戦を行い、みんなで歓声をあげながら楽しみ、貴重な経験ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834