最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:40
総数:300036
草島小学校のホームページへようこそ

6年生宿泊学習「焼き板づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の午後は、焼き板作りをしました。
 バーナーを使って板に焼き色を付け、金たわしですすをこすり取りました。
 自分の好みの色味になるように、真剣な表情で活動していました。その後、ポスターカラーで絵や文字を書きました。じっくりと落ち着いた活動になりました。

6年生宿泊学習「来拝山登山その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 来拝山山頂です。全員が無事登頂することができました。
見晴らしがよく美しい景色が広がっていました。
 たくさんの子供が「ヤッホー!ヤッホー!」と大きな声で言ったり、友達同士で同じポーズをとったりして、登り切った達成感を味わっていました。

6年宿泊学習「来拝山登山その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊学習の第1日目最初のプログラムは「来拝山登山」です。
急な山道や岩場をゆっくりと進み、友達と励まし合って歩きました。

6年生宿泊学習

6年生は立山青少年自然の家で集団宿泊学習に取り組んでいます。
昨日は、来拝山登山、キャンプファイヤーなど予定どおり実施し、全員が無事に1日目の活動を終了しました。

なお、2日目の活動も全員が元気にスタートさせているとの連絡がありました。
今日の活動は野外炊飯等です。下校時刻は15時の予定です。

6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と一緒に今年初のプールに入りました。お兄さん、お姉さんとして、シャワーの仕方やプールでの動き方などを優しく教えている姿が見られました。

6年 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はプールの中の掃除をしました。びしょびしょになりながらも一生懸命床を磨いていました。

くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際にクランクを回してみて、何の動きに見えてくるか想像しました。メリーゴーランドやアヒルボート等、個性的な発想がたくさん出てきました。完成が楽しみです。

6年 ワイド

画像1 画像1
 今日のワイドなかよしタイムに、最近6年生でブーム中の「震源地ゲーム」をしました。

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 税理士の方から、税金についての勉強をしました。税金が自分たちにも関係が深いものであることを知りました。1億円のレプリカは予想以上に重かったようで、実際の重さを体験することができ、とても喜んでいました。また、税理士という仕事にも興味をもち、教室が終わった後に、Chromebookで調べている子もいました。

6年 B.F.Cバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 B.F.Cバッジ授与式を行いました。学校の代表として、真剣な表情で式に臨んでいました。119番通報を実際にする貴重な体験もさせていただきました。受け取ったバッジは早速、名札や安全帽子に嬉しそうに付けていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834