最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:35
総数:298505
草島小学校のホームページへようこそ

6年生 シャトルランで自己最高記録

 6年生と5年生で合同の体育を行いました。
 今回は、スポーツテストでシャトルランを行いました。
 昨年度までの記録を伸ばそうと、1回でも多く走りきることができました。
 自分の成長を感じた子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 BFCバッジ授与式が行われました。

 消防署の方を招いて、BFCバッジ授与式を行いました。
 BFCのクラブ員として、火遊びをしない、防火に努めることなどの誓いを立て思いをあらたにしました。
 その後の防火教室では、119のs仕方や家庭内で起こる火災実験などを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会について

 富山気象台によると、明日の天気は曇り時々晴れ、降水確率は20%となっておりますので、明日は予定通り運動会を開催いたします。
 6年生は自分たちで団の仲間に声をかけ、最後の応援練習をしました。練習の終わりには、かけ声をかけるなど優勝への思いを高めていました。 
 子供たちの活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「体のひみつ」を見つけました!

 理科の学習で、唾液のはたらきについて調べました。
 5年生に学習したヨウ素液を用いてでんぷんが他のものに変わることを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 図画工作科「墨と水から広がる世界」

 普段、書写で使う墨を使って水墨画の世界を体験しました。
 筆の使い方だけでなく,水の量を変えて様々な表現の仕方を考え表しました。
 濃さの調節の難しさを感じながら進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 運動会の全校練習がスタートしました

 とても天気のよい中、運動会の練習が行われました。
 6年生を中心に学年ごとに並んだり、ラジオ体操の練習に取り組みました。
 練習後には、運動会に向けてグラウンドの整備を行いました。
 たくさんの草を集めたり、子供たちの運動会に向けて思いが高まっているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834