最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:297869
草島小学校のホームページへようこそ

上学年リレー大会

 運動会に向けて取り組んできたリレー学習の成果発表の場として、学年対抗のリレー大会を行いました。大会前には、円陣を組んで気合いを入れていました。
 優勝は6年生!最高学年としてのプライドですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 自分たちの思いを来年へ

 運動会の片付けを済ませました。「僕たちも去年の6年生にしてもらったように、道具を来年の6年生にしっかり届けたい」と語る子供がいました。丁寧にアイロンかけている姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 たてわり班での清掃活動

 たてわり班での活動が始まりました。最高学年として、下級生に温かく関わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運営委員会 ワイドなかよしタイム「スマイル集会」

 今年度の児童集会は「スマイル集会」と銘打ち、みんなに楽しんでもらえるように計画しています。今日は、たてわり活動始まりの会として、たてわり班で遊ぶ時間を設けました。6年生が中心となって、1年生から6年生で楽しく遊べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 BFCバッジ授与式 防火教室

 北消防署和合出張所から3名の消防士さんをお招きし、BFCバッジ授与式と防火教室を行いました。バッジ授与では、代表児童が「BFCの一員として防火を呼びかけていきたい」と述べました。
 その後に行った防火教室では、天ぷら油実験と119番通報訓練を行いました。火柱が上がった瞬間、油に水をかけたらいけないことを体感したようです。改めて、火災予防に努めようと意識を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会をリードする!

 真剣にやりきった子供たちの表情は晴れ晴れとしていました。保護者の皆様、地域の皆様からの大きな声援が子供の力になったようです。子供たちへの声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会をリードする!(応援合戦)

 150周年を記念する競技もある特別な運動会。子供たちは小学校生活最後の運動会、全力でやりきりました。応援合戦では、みんな精一杯がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生 騎馬戦

騎馬戦の一騎打ちの練習をしました。本番は誰と当たるか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語の学習

「h」「j」を使った単語の学習と、発音の違いを学習しました。「g」と「j」の発音が似ているけれど違うところを、先生に質問して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会の学習

内閣総理大臣について学習しました。どんなことをしているのか、調べるうちに、知らなかったことがたくさんあって、驚きながらしらべてしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834