最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:80
総数:299466
草島小学校のホームページへようこそ

下学年遠足 出発式

画像1 画像1
 1〜3年生までの児童が体育館に集まり、出発式を行いました。
校長先生が「自分の好きなお魚を見つけてきましょう」とお話してくださり、これから魚津水族館で出会う魚にわくわくしている様子でした。

下学年遠足 帰校式

 雨のため、予定より早く学校に到着し、帰校式を行いました。一日、ずっとなかよしグループで活動していたので、班ごとの整列もうんと早くなりました。クイズラリーの成績発表と、めあての振り返りをしました。最後の帰校式まで、下学年遠足はなかよく、けがなく、楽しく、無事に終了しました。3年生のリーダーシップ、2年生の1年生に対する上級生としてのやさしさ、1年生のグループ行動、それぞれの学年で大きな成長が見られた下学年遠足となりまいた。
画像1 画像1

下学年遠足 お見送り

 雨の中でも、子供たちは元気よく出発しました。6年生が玄関でお見送りをしてくれました。見えなくなるまで、いつまでも手を振って「楽しんでおいで」「気を付けてね」と声をかけてくれました。
画像1 画像1

下学年遠足 クイズラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし班で協力して、クイズラリーに挑戦しました。ヒントを頼りに、海の生き物を一生懸命に探したり、答えを見付けて喜び合ったりすることができました。

下学年遠足 昼食

 昼食の時間になりました。クイズラリーを頑張ったので、とてもお腹がすいている様子でした。
 グループで輪になり、おうちの人に作ってもらったお弁当をおいしそうに食べていました。おやつももりもり食べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834