最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:68
総数:298501
草島小学校のホームページへようこそ

12月28日 令和4年執務納め

 本日は令和4年の執務納めです。
 本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
 新年の執務始めは1月4日です。
 草島っ子のみなさんは、安全に気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期が終わりました。
校長先生からは、学校生活を通して「周りの人に配慮しながら生活する」ことについてお話しされました。
各学年の代表児童による2学期の反省では、がんばれたことなどについて発表することができました。
表彰式では、記録を残した友達にたくさんの拍手を送りました。

避難訓練

「呉羽山断層を震源とする震度6強の地震発生。津波警報が発令された」という想定で避難訓練を行いました。子供たちは、「命を守る」ことを第一に考えて、素早くライフジャケットを着用し、真剣な様子で3階に避難しました。

画像1 画像1

受賞紹介

 作文やポスターのコンクール、科学作品展、スポーツの大会等で、優秀な成績を納めたみなさんを紹介しました。
画像1 画像1

人権週間の取組 2日目(2)

 取組の中には、うれしい発見がたくさんありました。
 どの学級もあたたかい笑顔であふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間の取組 2日目(1)

 2日目の取組は、「学級のよいところ見つけ」です。
 
 この活動は、他学年の担任の先生と行いました。
 子供たちは、自分たちの学級のよいところを紹介したり、自分たちでは気付かなかったよさを教えてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式
始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834