最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:81
総数:297983
草島小学校のホームページへようこそ

学習参観・親子学級懇談会

 今年度最後の学習参観、そして初の試みの親子学級懇談会を行いました。
学習参観では、発表形式を中心に行いました。一年間の子供たちの成長を感じていただけたらうれしいです。また、親子学級懇談会では、子供たちが一年間の成長を振り返り、保護者の方にもご意見をいただきました。保護者の方に褒めてもらい、うれしそうにしている子供たちの様子が見られました。
 保護者の皆様には多数ご参加くださり、そしてご協力いただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は教室で、3〜6年生は体育館で書き初め大会を行いました。真剣な表情で一画ずつ丁寧に書く姿がたくさん見られました。冬休み中の練習の成果を発揮できた子が多くいたようです。

12月22日 終業式

 第2学期終業式を行いました。
 校長先生の話や各学年の代表児童の発表を聞き、子供たちは、これからも自分のできることを考え、行動しようと決意を新たにしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火)PTAもちつき会

PTA主催のもちつき会がありました。
臼(うす)と杵(きね)を使ってもちをつく体験をしました。

低学年〜高学年まで「よいしょ、よいしょ」と声を掛け合って、餅をつくことができました。

試食では「あんこ」「きなこ」等から好みの餅を選び食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級のよいところ見つけ(2)

子供たちは、訪問した先生に、自分たちの学級のよさや成長を伝えました。学級のよさを再確認し合う時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級のよいところ見つけ(1)

今週は人権週間です。
今日は、各学級の担任が他の学級を訪問し、その学級のよいところについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CHIKOさんの講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌手のCHIKOさんの講演会がありました。小学校時代に苦労したこと、そこから歌手になるまでに自分を変えた話などをすばらしい歌声とともに講演していただきました。大変すてきな講演会になりました。

情報委員 読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月は、読書月間です。
 情報委員会の子供たちは、草島っ子に「いろんな本を読んで、本を楽しんでもらいたい」と考えています。
 昨日は、クイズラリーの結果発表をミート放送しました。

カターレ富山夢教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カターレ富山夢教室に3・4年生が参加しました。カターレ富山から大山武蔵選手が来てくださいました。夢に向かってがんばるコツなどの講演を聞きました。また、実際にプロの選手とサッカーをしてプロのすごさを感じることができました。

10月22日 学習発表会「全校合唱」

画像1 画像1
全校合唱「FRIEND SHIP」
草島小学校の子供たちが友達に心を込めて歌いました。
子供たちの強い絆が感じる素晴らしい歌声から学習発表会が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/19 6限なし
3/21 6限なし
3/22 修了式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834