最新更新日:2024/06/27
本日:count up85
昨日:91
総数:299911
草島小学校のホームページへようこそ

ワークショップ

ナチュラルダンステアトルの皆さんに来ていただき、ワークショップを行いました。
ペットボトルを使ってみんなノリノリで踊りました。11月のダンステアトルさんの公演が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観、PTA研修会、引き渡し訓練

学習参観、PTA研修会、引き渡し訓練、中学校選択制説明会(6年)を行いました。子供たちは、「今日はママが来るよ!」などと、朝から楽しみな様子でした。ご多用のところ、多数参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 歯科検診を行いました。結果は来週配付します。学校歯科医の上田先生より、むし歯は減ってきているが、むし歯が見つかった人は酷くならないうちに(早めに)受診した方がよいと、アドバイスをいただきました。
画像1 画像1

体力テスト

 縦割り班で体力テストを行い、反復横跳びや立ち幅跳び等の種目にチャレンジしました。班のみんなで励まし合いながら、自己記録を目指して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念事業 芝桜の苗の植栽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のワイドなかよしタイムの時間に芝桜の苗の植栽を行いました。150周年記念事業実行委員会より寄贈してしてくださった芝桜の苗を代表の5、6年生が心を込めて植えることができました。これから、長くきれいな花が咲くようお世話をしっかりしていきます。

下学年遠足 バスに乗って出発!

見送りの職員にもたくさんの子供たちがにこにこ笑顔で手を振ってくれました。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団結 アツアツ! 150周年運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年5月18日(土)150周年記念運動会を行いました。雲ひとつない青空に恵まれ、白熱した競技や応援合戦が繰り広げられました。例年にはないPTA参加型のリレーや綱引きも大変盛り上がりました。温かい声援をありがとうございました。

150周年運動会

150周年の節目となる、運動会を行いました。運動会に向けて、ポスターやプレートを書いてくれた子がいました。運動会に対する想いが伝わりました。ありがとう♪
競技では、150周年を記念したリレーを行い、町内会長さん方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

 運動会予行を行いました。本番をイメージしながら、子供たちは精一杯取り組みました。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

中央警察署や和合交番の方に指導していただき、交通安全教室を行いました。交通安全協会草島支部、交通指導員、PTAの方々にもご協力いただき、子供たちは歩行実施訓練や自転車教室をしました。自分の命を守るために、今日学んだことを生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 1学期終業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834