最新更新日:2024/06/20
本日:count up20
昨日:93
総数:299403
草島小学校のホームページへようこそ

10月24日 学習発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩き方やポージングもそれぞれ工夫を凝らしており、楽しんでステージに立つ姿が印象的でした。草島っ子コレクションは大成功です!

10月24日 学習発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トリを飾る6年生は家庭科の時間に製作したトートバッグを使ってファッションショーを行いました。一人一人のこだわりが分かる発表です。

10月24日 学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が自分の生活と関連づけて調べてきたことがよく分かる発表を行いました。途中にはクイズも入っていて、見ている人を楽しませようという思いも感じられました。

10月24日 学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、総合的な学習の時間に調べたSDGsについて発表を行いました。「気候変動への対策」、「節水」、「海洋保護」、「食糧問題」、「そして人と国の不平等をなくす」という5つの目標についてそれぞれが発表しました。

10月24日 学習発表会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、外国語活動で学んだ表現を演じながら発表しました。せりふを暗記して、英語らしい言い方で発表しました。
最後は、体育科の発表です。ダンスにマット運動、そしてなわとびと次から次へと技が繰り出されました。

10月24日 学習発表会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、総合的な学習の時間、外国語活動、体育科の発表を行いました。はじめは、総合的な学習の時間に調べた、環境問題の発表です。ゴミや水の処理等、一人一人ができることをしていく必要があることが分かりました。

10月24日 学習発表会 2、3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日から明日へ」と「友達」の2曲を合唱しました。リズムに合わせて手拍子をつけて歌うところもあり、全身で音を楽しみました。発表後の整列もとても美しいです。

10月24日 学習発表会 2、3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、2・3年生の発表です。それぞれの学年の担任の先生の指揮とピアノ伴奏で心をひとつに歌いました。

10月24日 学習発表会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の音読、算数の計算、生活科での朝顔の観察、おおなわに音楽と盛りだくさんの発表でした。

10月24日 学習発表会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学習発表会を行いました。トップバッターは1年生です。小学校に入学して、これまで学んだことを発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834