最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:49
総数:298975
草島小学校のホームページへようこそ

K-1グランプリ

6年生の企画による、草島っ子の特技をみんなに披露するイベント、名付けて「K-1グランプリ」がありました。
サッカーやバスケットボール、跳び箱など、たくさんの子供たちがエントリーし、自分の得意技を披露しました。出演者が技を真剣に披露し、それを見て観客の子供たちも心から拍手をするなど、心温まる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報委員会 「ミート放送」〇〇みーつけた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報委員による「ミート放送」の最終日は、「〇〇みーつけた」でした。
 教室では、「いるか見つけた」「あれ、シャチじゃない?」と話したり、「あった」と見つけて喜んだりする姿が見られました。
 情報委員会の子供たちが、ミート放送の最後に「今日でミート放送は、最終日ですが、楽しんでくれていたらうれしいです」と草島っ子に伝えていました。
 草島っ子のみんなが楽しくなるように工夫する、とてもすてきな情報委員会の子供たちです。

情報委員会 「ミート放送」ジャパネット草島(おすすめの本紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のミート放送では、「ジャパネット草島」でおすすめの本を紹介しました。
今回は、「りんかもしれない」「フレッグのダメ日記」の2冊のおすすめポイントを伝えながら、紹介しました。
 教室では、笑顔で映像を楽しむ草島っ子の姿が見られました。
 明日の休み時間に、本を借りに来てくれるとうれしいです。

情報委員会 「ミート放送」シルエットクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、情報委員による「ミート放送」を行っています。
今日は、シルエットクイズでした。
 「しんのすけだ」と楽しそうな声が聞こえたり「急須?やかん?」と少し考えたりする場面が見られたりしました。

情報委員 「ミート放送」まちがいさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミート放送に向けて、情報委員の子供たちは、クロムブックの機能を活用して、まちがいさがしのイラストを作成しました。本番では、協力して時間を計ったり、問題や答えを伝えたりしました。
 教室では、まちがいさがしの違いを見つけようとする草島っ子の姿が見られました。

2月1日 縦割り班活動

 ワイドなかよしタイムに、5年生企画の縦割り班活動を行いました。どの班も、笑顔いっぱいの楽しい活動になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式・始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834