最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:51
総数:533142
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

明日の登校について

 先ほど、富山西警察署より安全メールが届いたのでお知らせいたします。

 今朝方の「刃物様の物を所持した男性の目撃」については、確認したところ付近で仕事中の男性が作業用具を手に持って歩いていたもので、事件性がないことが判明しました。
今後とも、不審者などを見かけた場合は、決して近づかず、110番通報するようにご協力お願いします。

 この連絡を受け、明日の児童玄関の解錠は、先ほどメールでお知らせした午前7時20分ではなく通常通り7時45分とします。
 ただ、12日(土)の件もありますので、児童の安全確保のため、引き続き富山西警察署、及び市教委はパトロールを行います。安全を最優先して登校してください。
 なお、自動車で送っていらっしゃる場合は、通常通り五福小学校の駐車場入り口よりお入りください。児童を降ろすのは体育館入り口付近でお願いします。駐車場での交通安全にも気を付けてください。

緊急 【緊急】引き渡しによる下校のお願い

 本日午前6時20分頃、刃物様のものを持った男が五福地内で目撃され、警察が捜査を行っておりますが、午前11時現在において、身柄確保に至っておりません。
 つきましては、児童の安全確保のため、本日の下校を「引き渡し」といたしますので、以下のとおりご対応をお願いいたします。
 

 1 給食後、お子さんの引き渡しを開始します。
  ・混雑を避けるため、低学年、中・高学年に分けて引き渡しを行います。
  ・もしも、下学年のお子さんで、上学年に兄弟がいる場合は、下学年のお子さんを下
校の際に一緒に引き渡します。
  ・それぞれの引き渡し時間は、以下の通りです。
   低学年(1,2年生)引き渡し
 14:00〜15:00
   中・高学年(3,4,5,6年生)引き渡し
 15:00〜16:00

 2 来校の際には、次の点に留意してください。
・自動車で来校される保護者等の方は、駐車場入り口から入り、本校職員の案内に従
って移動してください。(ピロティーで、担当の職員にお名前をお聞かせください。)
・歩いて来校される保護者の方は、児童玄関にお越しください。


 3 引き渡し時刻に来校できない場合は、学校へご連絡ください。その際、来校される時
刻をお知らせください。

 4 保護者等の方への引き渡しができるまで、お子さんは学校でおあずかりいたします。

混雑が予想されます。時間の余裕をもち、落ち着いて行動するとともに、本校職員の指示に従って行動してくださいますようお願いいたします。

明日の登校時につきましては、西警察署のパトロールも強化されるとともに、本校職員も安全指導を行います。保護者の皆様には、登校時の児童への付き添いや、自動車での送迎など、十分に安全に留意してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971