最新更新日:2024/06/20
本日:count up78
昨日:259
総数:535574
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

4月26日(水)2年生図工の様子

画像1 画像1
 4月26日(水)2年生が図工の学習をしていました。すてきな卵を描いた2年生。それを割って貼る紙に、思い思いの模様や絵を加えていました。先生から教えてもらったやり方を、自分なりにアレンジして工夫できる2年生です。

4月26日(水)1年生学習の様子

画像1 画像1
 4月26日(水)1年生が算数の数の学習をしていました。身の回りにある物の中から、5〜10の数があるものを探していました。壁の飾りにあるハチを見付けるところがすごいです!

2年生 走り方教室:4月25日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、走り方教室がありました。子供たちは活動に意欲的に取り組んでいました。「走るの楽しいな」と話す子供たちでした。

4月24日(月)1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月24日(月)1年生の様子です。上は、1組が図書室を利用した帰りの様子です。静かに1列に並び、歩いて教室に戻っているところがいいですね。
 下は、2組です。校歌の練習を元気にしていました。聞き慣れて、すらすらに歌えるようがんばっています。

2年生 図工の学習:4月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習では、ふしぎなたまごの絵を描きました。色や模様を工夫して描くことができました。

2年生 体育の学習:4月13日(木)

画像1 画像1
 先日の体育で、50m走をしました。子供たちは力いっぱい走ることができました。「天気が良くて気持ちがいいな」と話す子供たちでした。

1年生 学校探検:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は学校探検を始めました。今日はグラウンドを探検しました。ジャングルジムや鉄棒、のぼり棒を見て、「遊びたい!」という気持ちを高めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 希望制個別懇談会、避難訓練
4/27 希望制個別懇談会
4/28 委員会活動
5/2 結団式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971