最新更新日:2024/06/26
本日:count up112
昨日:140
総数:536492
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

12月7日(木)図画工作科:かざってなにいれよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、工作「かざってなにいれよう」の学習を行いました。自分の作りたい箱のイメージを膨らませ、様々な装飾の仕方を考えながら楽しく取り組みました。

12月5日(火)あいさつ運動

 ボランティアであいさつ運動に参加しました。元気よく声をかけていました。
画像1 画像1

12月6日(水)2年生書き初め練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水)2年生は、書き初めの練習を始めました。久しぶりに持つ硬筆墨に慣れようと頑張っていました。片付けもきちんとしています。

12月6日(水)1年生体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月6日(水)1年生は、体育館で体育の学習を行っていました。ボールゲームを最後の方にしています。

12月5日(火)2年生百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)2年生は百人一首をしていました。グループで対戦です。先生が読む声に合わせて、素早く取っています。

12月5日(火)1年生心臓検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(火)今日は、1年生の心臓検診の日です。図工室前に並んで待っています。静かに心を落ち着かせ、検査してもらいます。

12月4日(月)2年生算数科九九の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)2年生は、算数科九九の学習中でした。九九表をあるルールで色塗りしてみると、九九の決まりが見つかりそうです。

12月4日(月)1年生音楽科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日(月)1年生は音楽科の学習をしていました。鍵盤ハーモニカの演奏をみんなで合わせられるよう練習していました。

12月1日(金)1年生の学習風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(金)1年生のもう一つのクラスでは、今度2年生と秋のおもちゃで遊ぶ計画を進めていました。いろいろなものができあがっていますね。

12月1日(金)2年生体育科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(金)2年生は体育館で縄跳びの学習をしていました。1分間でどれだけ跳べるか、ペアになって数を数え合っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 特別研修期間 14:15全校一斉下校
2/29 特別研修期間 14:15全校一斉下校
3/1 特別研修期間 14:15全校一斉下校
3/4 避難訓練
特別研修期間 14:15全校一斉下校
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971