最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:54
総数:534859
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

2年生「生活科 野菜を育てよう」:5月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(水)2年生は、生活科で野菜を育てます。プランターで育てるミニトマトについて、インターネットや図鑑等でしっかり調べています。

1年生「給食の様子」:5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。今日はサミット献立。ハンバーグはマスタード風味、キャベツは少し酸味があり、スープにはたくさんのウインナーがと、どれもドイツの献立を味わうことができました。
 1年生の子供たちは、「みんな、おいしかった!」と言って、ペロリと食べています。おかわりもして、食感やボールは空っぽです。

2年生「音楽 二拍子を感じて」:5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日(火)2年生は、音楽で二拍子のリズムを体で感じるために、友達と向かい合って手と手をリズムを合わせていました。音楽にのって楽しく学習しています。

5月1日(月)2年生音楽の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日(月)2年生は、音楽の学習で三拍子のリズムを楽しんでいました。三拍子の音楽に合わせ、ペアになって手と手をならしていました。ゆっくりから少し速くなっても、上手に音にのっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 特別研修期間 14:15全校一斉下校
3/1 特別研修期間 14:15全校一斉下校
3/4 避難訓練
特別研修期間 14:15全校一斉下校
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971