最新更新日:2024/07/01
本日:count up9
昨日:58
総数:536766
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

1年生「生活科 あさがおのおせわ・かんさつ」:6月17日

 あさがおのお世話を頑張っています。葉っぱが茂り、つるがのびてきたので、今日は、支柱を立てました。また、のびてきたつるをさわって手ざわりを確かめたり、葉っぱの数を数えたりして、丁寧に観察にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組「図画工作科 すなやつちとなかよし」:6月13日

 グラウンドの砂場で、造形遊びをしました。友達と協力して山や川をつくったり、型抜きをしたりして、楽しんで活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)すなやつちとなかよし(1年1組)

 図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習では、造形遊びを楽しみました。山をつくったり、穴を掘ったり、型抜きをしたりするなど、活動を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971