最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:54
総数:534857
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

3年生 理科「明かりをつけよう」:1月31日(火)

どんな物が電気を通すのかを調べました。
植物の葉、紙、ガラス、木、ホワイトボード、はさみの刃、お金、鉄のゼムクリップ等、たくさんの物を調べました。
「何で友達のはさみの刃では明かりがつくのに、私のはだめなの?」
「お金(硬貨)は、どれもつくよ!」

鉄、アルミニウム、銅等は電気を通して豆電球の明かりがつくことが分かりました。
そして、鉄、アルミニウム、銅等の仲間を金属ということを知りました。
次は、磁石の学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 中学校入学説明会
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971