最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:130
総数:536658
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

3年生 「雪遊び2」:1月21日

見えるのは、青空だけ。
気持ちいいなあ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「雪遊び1」:1月21日

天気に恵まれ、みんなでグランドへレッツゴー!
みんな大喜び。雪国ならではの楽しみです。

雪の上に寝そべって、空を見上げてみました。
とっても美しい青空でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 跳び箱 :1月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱に取り組んでいます。いろいろな技にも挑戦していきたいですね!

1月18日(火)3ヒントクイズ

 3年生の外国語活動では、"What's this?" "Hint, please." "It's a 〜."などの表現を使って、クイズを出し合いました。これまでに習った色や形の言い方をヒントとして出したり、ジェスチャーで動きを表したりして、伝えていました。
 3年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火)3ヒントクイズ

 3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「ふれあいタイム」:1月19日

おわらい係による劇の発表です。
「さんねんねたろう」をもとにした楽しい劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 3学期1日目 その2:1月11日(火)

書き初め大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 3学期 1日目その1:1月11日(火)

書き初め大会。
緊張感漂う中、一生懸命書き上げました。
冬休み中もたくさん練習したのでしょうね。
どの子も、今までで一番立派な「友だち」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3学期スタート!:1月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに友達に会えてにこにこな子供たち。「福笑い」や「凧作り」などの正月遊びを楽しみました。3学期もみんなで仲良く楽しく過ごしたいですね。

3年生 今週の子供たち(1):12月24日

子供たちは、やる気いっぱい書き初めの練習に取り組みました。
最後の書き初めの練習の様子です。
腕だけではなく、体全体で伸び伸びと書いていました。
冬休み中の練習で、子供たちの字は大変身をとげます。
たくさん練習してほしいなあ。
書き初め大会を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/3 5年出前講座(看護の仕事)
2/4 中学校入学説明会 中止(6年生は通常通り授業を行います)
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971