最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:51
総数:533133
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

3年生「校外学習 帰りのバス・・・:10月29日」

もうすぐ、五福ですよ〜。
画像1 画像1

校外学習 岩瀬の町並み:10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
「家の壁も木でできているよ。」
「北陸銀行の看板の色が五福のものとちがうなあ。」
五福の町並みと比べながら、岩瀬の町並みを歩きました。

3年生「校外学習 馬場家2:10月29日」

「広い!もっと狭いと思っとった」
「これ、階段?階段に引き出しがある!」
「障子に触ったらあかんぞ」
「馬場家に泊まりたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「校外学習 馬場家1:10月29日」

子供たちのつぶやきの一部です。
「トトロで見たことあるよね。これ、どうして水出るの?」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「校外学習 お弁当タイム3:10月29日」

もぐもぐ。もぐもぐ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「校外学習 お弁当タイム2:10月29日」

もぐもぐ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「校外学習 お弁当タイム1:10月29日」

待ちに待った、お弁当タイム!
愛情弁当をありがとうございました。
みんな、とっても嬉しそうでした。
風が少々強く、途中、おにぎりの包み紙がヒラリ〜!
靴下のまま、慌てて追いかける後ろ姿が可愛らしかったです。
昼食後、子供たちがいた芝生を見回しました。
ゴミが落ちておらず、後始末が上手な子供たちだなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 水橋漁港1:10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
水橋漁港で漁師さんと体験学習をしました。
捕れたばかりの魚に触ったり、漁船に乗せてもらったりして、普段できない体験をしました。
「魚ぬるぬるしてるなあ。」
「操縦席は意外と広いなあ。神棚もあるぞ。」
体験が終わってからは、
「将来、漁師になるわ!」
「漁師さんたち、みんな優しかったわ。」
と、漁師さんの仕事の魅力に触れることができました。

3年生 校外学習 水橋漁港2:10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水橋漁港にて。

4年2組 学級集会 : 10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会に向けて、それぞれの係活動で準備を進めてきました。季節に合った飾りや音楽を取り入れながら、マジックの披露、お笑いライブ、ゲームなどを楽しみました。「いつもより楽しい集会だったよ」と感想を伝え合う子供たちもいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971