最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:141
総数:536250
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

3年生「校内書き初め大会 その1」:1月10日

 体育館で、毛筆で書く初めての校内書き初め大会が行われました。冬休みの練習の成果を十分に発揮し、一画一画ていねいに心を込めて書いていました。写真は、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「3学期はじまりました その2」:1月10日

みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「3学期はじまりました」:1月10日

久しぶりに友だちに会い、みんな嬉しそうでした。
それぞれの教室でゲームをして、楽しく3学期がスタートしました。

白鳥っ子たちよ、新年を迎え、がんばろうと決めたことに向かって邁進していこう!!
残り51日。一日一日を大切にしながら、楽しくがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「大掃除」2:12月23日

床ふき中。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「大掃除」1:12月23日

感謝をこめて、机や椅子、ロッカー、教室などをきれいに掃除しました。
大掃除は、一大イベント。
何だか、みんな嬉しそうでした。

ピカピカになった教室を見回して、心もすっきり!
気持ちよく新年を迎えられます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「書き初め練習」:12月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初めの練習を行いました。
 漢字とひらがなのバランスや「へん」と「つくり」の大きさに注意して書きました。
 書き初め大会に向けて、冬休みにもたくさん練習しましょう。

3年生「書写 書き初め練習」:12月21日

 書写では、先週から書き初め練習をしています。初めての毛筆での書き初めに緊張しながら、一画一画を丁寧に書くことを意識して頑張っています。「友だち」の3文字をバランスよく書くことがなかなか難しいようです。冬休み、家でもじっくり取り組んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書き初め練習:12月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 字のバランスを意識しながら、集中して書くことができました。

4年生 図画工作科:12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のこぎりやかなづちなどの道具、木や釘などの材料を使い、木をつないだり、材料を組み合わせたりして、作品を作っています。道具の使い方にも慣れ、手際よく作業を進めていました。

3年生「図工 くぎうちトントン」その2

 釘をまっすぐ打つのを意識して、慎重に製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 クラブ活動
2/15 なかよしタイム
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971