最新更新日:2024/06/25
本日:count up26
昨日:141
総数:536266
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
プール清掃を行いました。全校のみんなが気持ちよくプールを使えるようにと、力を合わせて汚れを落としたり、磨いたりしていました。

5年生 宿泊学習4〜コースター作り〜 :6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目は木でコースターを作りました。班のみんなで役割分担しながら、取り組むことができました。
 2日間を通して、一人ではできないことも班のみんなで協力して乗り越えることができることを学んだようです。

5年生 宿泊学習3〜ワイルド遊び〜 : 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からは、森の中で紐と板だけを使って、ブランコやターザンロープなどを作りました。班のみんなで何を作るかを決めて、紐の結び方を工夫しながら一生懸命取り組みました。自然の中で、のびのびと活動することができました。

5年生 宿泊学習2〜昼食タイム〜 : 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食は、天気にも恵まれ、広場で食べました。おいしいお弁当を食べて、満面の笑顔が見られました。
 朝早くから用意していただき、ありがとうございました。

5年生 宿泊学習1〜村内ビンゴオリエンテーリング〜 : 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市子どもの村に着いてから、村内ビンゴオリエンテーリングを行いました。班のみんなで協力しながら、取り組みました。困っている友達がいると優しく声をかけたり、助けたりしている姿が見られました。

5・6年生 陸上大会その2 : 6月11日(土)

 競技後は順位にかかわらず晴れ晴れとした表情でした。
 100m走に出場した2名は1位と2位の素晴らしい結果を残し、県大会出場を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 陸上大会 : 6月11日(土)

 第17回 富山市小学生陸上競技交流大会がありました。
 五福小学校の代表として13名の5・6年生が参加しました。
 一人一人がベストを尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習その2 : 6月10日(金)

 調理後はおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習 : 6月10日(金)

 野菜炒めに挑戦!
 短冊切りも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語 : 6月9日(木)

 普段よくすることや宝物を紹介しました。
 相手に伝わるようにジェスチャー等の工夫を入れながら伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 クラブ活動
2/15 なかよしタイム
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971