最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:63
総数:534835
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年生 陸上教室〜投げ方編〜 : 7月20日(水)

 サイドステップやクロスステップなど、様々な投げ方で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陸上教室〜走り方編〜 : 7月20日(水)

 今日は、6年生の陸上教室がありました。講師の先生に、走り方や投げ方、跳び方を教えてもらい身体を動かしながら楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「手洗いで洗濯」 : 7月15日(金)

 靴下を手洗いで洗濯しました。内側も忘れずに手洗いし、汚れを落とす大変さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 富山県小学生陸上交流会 : 7月3日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山県小学生陸上交流会に5年生4名が出場しました。仲間の応援や自分の力を信じて、全力でやり切りました。

6年生 ふれあいタイム : 6月29日(水)

 フルーツバスケットをしました。
 罰ゲームにも意欲満々で応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学級会 : 6月21日(火)

 学級会を行いました。
 友達の意見に耳を傾け、共感しながら聞き合う姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ホクリクサンショウウオ旅立ちの日 :6月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今までお世話していたホクリクサンショウウオが自然に帰ることになり、最後にお別れをしました。「元気でね。」「自然界でも、しっかり生きてね。」など、自分の思いをホクリクサンショウウオに伝えていました。

5年生 総合 出前講座 きんたろう倶楽部さん : 6月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間にきんたろう倶楽部さんから呉羽丘陵についてお話をしていただきました。呉羽丘陵の歴史や生き物などに目を向けて、真剣に話を聴いていました。

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
プール清掃を行いました。全校のみんなが気持ちよくプールを使えるようにと、力を合わせて汚れを落としたり、磨いたりしていました。

5年生 宿泊学習4〜コースター作り〜 :6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目は木でコースターを作りました。班のみんなで役割分担しながら、取り組むことができました。
 2日間を通して、一人ではできないことも班のみんなで協力して乗り越えることができることを学んだようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練(反省)
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971