最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:63
総数:534845
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年生 ハロウィンパーティー : 10月31日(月)

 ハロウィンパーティー3日目は3年生を招待。お昼の放送ではハロウィンに関する豆知識を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ハロウィン集会 :10月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会係が企画したハロウィン集会が行われました。学級目標に近づくにはどうしたらよいか考え、工夫しながら取り組んでいました。

5年生 今週の学習の様子  :10月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、糸のこを使ってホワイトボード伝言板を制作しています。仕上げにニスを塗っているところです。(1枚目)

 家庭科では、栄養のバランスと食事の役割について話し合いました。(2枚目)

 理科では、流れる水のはたらきの学習をしています。自分たちで川幅や水の量を考え、条件を1つずつ変えながら、実験を行いました。(3枚目)

6年 ハロウィンパーティー : 10月27日(木)

 今日から白鳥っ子タイムにハロウィンパーティーが始まりました。白鳥っ子に楽しんでほしいと願う子供たちが自主的に準備を行い、輪投げやボーリング等でみんなを楽しませていました。
 今日は1年生を招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の6年生その2 : 10月21日(金)

写真上:僕はこう考えた(国語科 「やまなし」)
写真下:みんなでバランスチャレンジ(2年生と交流会)
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の6年生 : 10月21日(金)

中学校の先生から色の塗り方について、立体感の出し方や塗る順番などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の6年生 : 10月14日(金)

写真上:1年生と一緒にあいさつ
写真中:大きな開脚跳び
写真下:「どうだっ!」(外国語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診:10月12日(水)

画像1 画像1
 来年、入学してくる1年生の健診をサポートしました。検査の補助をしたり、待ち時間に絵本の読み聞かせをしたり、それぞれの役割をしっかり果たしました。帰り際に、「来年待ってるよ。」と優しく声をかけている姿も見られました。

5年生 竹林整備 : 10月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きんたろう倶楽部と金屋ふるさとの会の方々と一緒に竹林整備を行いました。みんなで協力しながら、竹を切ったり、運んだりしました。

5年生 社会科見学3 : 10月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食後は、外で思いっきり遊びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971