最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:68
総数:536717
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

5年生 呉羽丘陵散策2:5月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 呉羽丘陵の自然や歴史に触れ、多くの発見をしてきました。

5年生 呉羽丘陵散策1:5月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(水)に、呉羽丘陵の散策に行ってきました。総合的な学習の時間「発見!ふるさとの森調査隊」の学習です。呉羽丘陵の様々な魅力を発見してきました。

5年生 いいね : 5月9日(火)

写真上:委員会がんばってます!
写真下:ゴミの取り忘れもお任せあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「国語 笑うから楽しい」:5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日(火)6年生は国語の学習を行っています。グループでお互いの考えを聞き合って、意見交換をしていました。率直に意見を言い合える仲がいいですね。

5年生 体育 : 5月1日(月)

 学年リレーの走順を考えました。
 運動会に向けて少しずつ動き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会に向けて : 4月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けてハードル走の練習したり応援を考えたりと一生懸命取り組んでいます。

4月28日(金)5年生理科の様子

画像1 画像1
 4月28日(金)5年生は、理科「天気の変化」の学習をしていました。アメダスの写真を見ながら雲の動きを予想し、場所毎に天気が変わることをよく考えていました。

4月26日(水)5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 4月26日(水)5年生が学年全体で「総合的な学習の時間」をしていました。呉羽丘陵について、これから自分たちの課題をもち、学んでいきます。

5年生 走り方教室 : 4月25日(火)

 速く走るためのコツを教えていただきました。
 早速、スタートや走っているときの姿勢に変化が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月)6年生の学習の様子

画像1 画像1
 4月24日(月)6年生の学習の様子です。社会科専科の先生の話をしっかり聞いて学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 書き初め大会 11:30全校一斉下校
1/10 全校5限まで 14:15全校一斉下校
1/11 全校5限まで 14:15全校一斉下校
1/12 委員会活動
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971