最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:536758
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年生楽しかったキャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生宿泊学習1日目、最後の活動、キャンドルサービスです。みんな1人一つの火を灯し、今日を振り返りました。その後のゲームでも盛り上がりました。
 あとは、明日の準備等をして、ゆっくり体を休めて寝ましょう。

6年生宿泊学習夕飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国少での夕飯です。バイキングで、バランスよく食べています。中には、お腹が空いて、おかわりする人もいました。みんな元気です!

6年生宿泊学習1日目他校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうべのつどいでは、学校紹介をして、他校の小学生や大学生とも交流することができました。

6年生宿泊学習1日目国立立山青少年自然の家

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立山での活動を終え、国立立山青少年自然の家に到着しました。入所式やゆうべのつどいなどを行いました。

6年生宿泊学習1日目ナチュラリストさんに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生宿泊学習1日目、立山室堂弥陀ヶ原での散策でお世話になったナチュラリストさんに感謝いたします。

9月26日6年生宿泊学習1日目弥陀ヶ原散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生宿泊学習1日目弥陀ヶ原散策です。大自然を感じられます。

9月26日(火)6年生宿泊学習室堂散策1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、宿泊学習1日目で室堂散策を行いました。霧雨の中でしたが、子供たちは元気にナチュラリストさんらと立山の自然を味わっています。

9月26日(火)6年生宿泊学習へ出発です

画像1 画像1
9月26日(火)6年生は宿泊学習に出発しました。体育館で出発式を行い、バスに乗って室堂に向かっています。

9月22日(金)頑張る委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月22日(金)委員会活動の様子3です。
上:運営
下:集会
これからの活動が楽しみです。

9月22日(金)頑張る委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(金)今日の委員会活動の様子です。それぞれ、2学期の活動を工夫して考えています。
上:給食
中:環境掲示
下:運動
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 委員会活動
1/15 避難訓練
1/16 6年スケート教室
1/18 5年スケート教室
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971