最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:10
総数:113519
令和6年度 月岡幼稚園親子サークルが5月10日(金)から始まりました。未就園児の皆さん、ぜひ月岡幼稚園親子サークルへ遊びに来てください。申込書は、幼稚園にあります。お待ちしています。

加技走をしたよ!

9月8日(木)
 加技走は、子供たちがよく知っているマリオの世界で競技します。「マリオーカートみたい!」と嬉しそうな子供たちでした。テレサをやっつけるのに苦戦していましたが、どの子も一生懸命に玉を投げていました。これからたくさんする中で、どんどん上手になっていくのが楽しみです。何より加技走が楽しかったようで、終わった後に「あ〜たのしかった!」という声がたくさん聞かれました。今後も運動会に向けて、楽しく進めていけるように努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チアダンスたのしいね!

9月8日(木)
 今回も水口先生に来ていただき、チアダンスの練習をしました。いつも優しく楽しく教えてくださるので、子供たちも生き生きした表情で踊っています。今日は運動会前の最後のチアダンスの練習でした。最後に水口先生にたくさん褒められ、子供たちのやる気もさらに高まっています。水口先生、今日までたくさん教えてくださり、ありがとうございました!運動会、元気いっぱいに頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ごっこ(全園児)

9月6日(火)
 台風が近付き、風が強い日になりましたね。今日は赤対白に分かれ、みんなで玉入れや綱引きをしました。初めての綱引きで、綱の持ち方を知らせ、合図で一斉に綱を引っ張りました。力いっぱい引きますが赤組が強く、悔しがる白組の子供たち。最後は子供たち対先生で勝負!みんなで力を合わせると子供たちの力は強く、勝った子供たちは大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語教室(4・5歳児)

9月6日(火)
 今日は、久しぶりの英語教室がありました。ダン先生に会えて、とても嬉しそうな子供たちは、大きな声で英語を話したり、英語の歌を歌ったりしていましたよ。最後は、英語のゲームをして、楽しい時間を過ごしました。ダン先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活・保健指導がありました!(全園児)

9月5日(月)
 2学期がスタートし、生活・保健指導では「早寝・早起き・朝ごはん」の話を聞きました。遅くまで起きているとなかなか起きれませんが、早く起きるとしっかり朝ごはんも食べることができますね!生活のリズムを整え「早寝・早起き・朝ごはん」を身に付けましょう!
画像1 画像1

給食が始まりました!(全園児)

9月2日(金)
 2学期の給食が始まりました。「給食、楽しみ!」と心待ちにしていた子供たち、午前中は各クラスの活動に取り組み頑張った分、美味しさも一際でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました!(全園児)

9月1日(木)
 夏休みが終わり、今日は2学期の始業式がありました。元気に子供たちが登園し、嬉しく思います。遊戯室でみんなで運動会の体操や開会式などをしたり、各クラスでは夏休みの思い出を伝え合ったりしました。夏休みの思い出を思い出しながら話す姿からは笑みがこぼれ、楽しい経験ができたことが伝わりました。
 2学期も体調面に気を付けながら、子供たちが楽しい経験ができるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

夏祭り3

 「おめん屋さん」では、いろいろなキャラクターから好きなお面を選び、色塗りをしました。「たくさんお面ほしい!」と2つつくる子もいましたよ。
 最後はかき氷をみんなで美味しくいただきました。今後も楽しい経験がたくさんできるよう、考えていきたいと思います。ぜひお家で夏祭りのお話を聞いてみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

夏祭り2

 「おみくじ屋さん」も大人気で、行列でした。ガラポン形式で、出てきた玉に書いてある数字によって景品が決まります。子供たちは「何出るかな〜」とドキドキしながら、回していました。全員がそれぞれに違う景品だったので、友達と見せ合っていましたよ。
 「巨大シャボン玉」では、「シャボン玉の中に入りたい!」と興味津々でした。大きなシャボン玉を見て驚く表情が何とも可愛らしかったです。巨大シャボン玉の中から息を吹き、小さなシャボン玉をたくさん出している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭りたのしかったよ♪1

8月30日(火)
 今日は8月生まれの誕生会がありました。友達からの質問に、堂々と答えていてとても素敵でしたよ。そして、お楽しみコーナーは「月岡夏祭り」をしました!各部屋に「おみくじ屋さん」「おめん屋さん」「コイン落とし」「巨大シャボン玉」と、4つのお店屋さんが開店しました。子供たちは、お祭りのチケットを持って好きなところに遊びに行き、とても楽しそうでした。
 下の写真は「コイン落とし」の様子です。水の中でコインが揺れ、難しいようでしたが、何度も挑戦しに来ていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959