最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:30
総数:411727
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月1日(金)1年生 今日の授業風景(リズムや音を楽しもう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の2時間目は、音楽の学習でした。卒業式の歌を練習した後、「こうしんきょく」という曲に合わせ、様々な楽器を使って、曲のリズムや楽器の音を楽しみました。

3月1日(金) 1年生 今日の授業風景(大空がむかえる朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、音楽科の学習でした。卒業式に歌う歌の練習をしていました。

2月29日(木)1年生 今日の授業風景(とやまゲンキッズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は4時間目に、クロームブックを使って、とやまゲンキッズの入力を行いました。3学期の生活や運動について振り返りました。

2月29日(木)1・2年生 今日の授業風景(リハーサル)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生の2時間目は、体育の学習でした。来週のダンス発表会に向けて、最後の練習でした。せりふやかけ声も交え、楽しく踊っていました。本番が楽しみです。

2月27日(火) 1年生 今日の授業風景(かたちづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の5時間目は、算数科の学習でした。数え棒を使ってかたちづくりをしていました。手本と同じかたちになるようによく考えながらつくっていました。

2月27日(火) 1年生 今日の授業風景(こうしんきょく)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1時間目は、音楽科の学習でした。「こうしんきょく」の曲を聴いて、思ったことを紙に書いていました。

2月22日(木)1・2年生 今日の授業風景(ワックスをかけるために)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1・2年生の5時間目は、教室の床をきれいにしました。机や椅子等を廊下に出して、一生懸命に雑巾がけをしました。その後、ロッカーの整とんもしました。

2月22日(木)1年生 今日の授業風景(テスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の3時間目は、国語の物語文のテストをしました。自分でしっかりと問題を読んで解いていました。テスト後は、集中して読書をしていました。

2月20日(火) 1年生 図書ラウンジで…

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の終わり頃、図書ラウンジに1年生がいました。みんなで本を借りているところでした。たくさん読んでくださいね。

2月20日(火) 1年生 今日の授業風景(図をかいて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1時間目は、算数科の学習でした。ひき算の問題を図をかいて考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 町別児童会、家庭学習がんばり週間(〜10日)
3/5 避難訓練(振り返り)
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831