最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:193
総数:412955
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)13

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当がおいしいです。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイバーによる餌やりも見ました。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中には、触れ合うことのできるところもありました。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お魚ショーを見たあとは、グループごとに見学しました。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンネル水槽から見るのが楽しかったです。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さい魚や大きな魚、いろいろな魚がたくさんいました。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館の中に入りました。身近な魚たちがいっぱいいました。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)3

画像1 画像1
ペンギンの前で記念写真。

11月15日(水) 1・2年生 校外学習(水族館に行こう!)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が校外学習に出かけます。魚津水族館に向けてバスに乗りました。

11月14日(火)1年生 今日の授業風景(秋を楽しもう)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の3・4時間目は、生活科の学習でした。ドングリや落ち葉等をつかって、秋を楽しんでいます。今日は、ドングリに穴を開けてやじろべえやこまをつくったり、ペットボトルにドングリを入れてマラカスをつくったりしていました。子供たちは友達がつくったおもちゃにも関心をもちながら、秋を楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 町別児童会、家庭学習がんばり週間(〜10日)
3/5 避難訓練(振り返り)
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831