最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:193
総数:412964
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

6月9日(金)1年生 今日の授業風景(2年生と体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の3時間目は、2年生と体育の学習でした。ボール投げ遊びのドッジボールをしていました。きまりを確認したり、投げる位置を工夫したりしながら学習していました。

6月8日(木) 1年生 今日の授業風景(ブロックをおいて…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の5時間目は、算数の学習でした。白色と黒色のウサギの絵の上にブロックをおいて足し算を考えていました。

6月7日(水)1年生 今日の授業風景(クロームブックで写真撮影)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の5時間目は、クロームブックを使って、育てているアサガオの写真を撮りました。クロームブックを落とさないように外に運び、写真を撮ると、子供たちはとても嬉しそうに先生に見せていました。

6月6日(火)1年生 今日の授業風景(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の5時間目は、ひらながの学習でした。お手本の字をはみ出さないようになぞったり、書くときの姿勢を確かめたりしながら、一生懸命に書いていました。

6月2日(金)1年生 「今日の1年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習では反復横跳びと上体起こしをしました。図書ラウンジでは本を見ながら仲よく話す様子が見られました。

5月31日(水) 1年生 今日の授業風景(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は国語の学習でした。「お」と「を」の違いについて考えていました。

5月30日(火) 1年生 今日の授業風景(文をつくろう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、国語の学習でした。絵を見て、文書をつくっていました。

5月29日(月) 1年生 学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は2つのグループに分かれて学校探検をしました。もう一つのグループの様子です。

5月29日(月)1年生 学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室、放送室、保健室での様子です。

5月29日(月)1年生 学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習で「学校探検」を行いました。校長室、職員室、放送室、保健室を回り、部屋の様子を見たり先生や職員の方にインタビューをしたりしました。校長室での様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831