最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:102
総数:411565
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月31日(水) 1年生 今日の授業風景(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は国語の学習でした。「お」と「を」の違いについて考えていました。

5月30日(火) 1年生 今日の授業風景(文をつくろう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、国語の学習でした。絵を見て、文書をつくっていました。

5月29日(月) 1年生 学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は2つのグループに分かれて学校探検をしました。もう一つのグループの様子です。

5月29日(月)1年生 学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室、放送室、保健室での様子です。

5月29日(月)1年生 学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習で「学校探検」を行いました。校長室、職員室、放送室、保健室を回り、部屋の様子を見たり先生や職員の方にインタビューをしたりしました。校長室での様子です。

5月24日(水) 1年生 「体育 遊具で遊びました」

画像1 画像1
3限目の体育の時間は「遊具の遊び」をしました。ジャングルジムやタイヤじゃんけんで遊びました。

5月24日(水) 1年生 今日の授業風景(ひらがな)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、国語の学習でした。ひらがなの練習をしていました。

5月23日(火) 1年生 今日の授業風景(アサガオ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3時間目は、生活科の学習でした。アサガオの観察をしていました。アサガオに話しかけて世話をしている子供もいました。

5月19日(金) 1年生 今日の授業風景(がんばること)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の4時間目は、国語の学習でした。明日の運動会でがんばりたいことをかいていました。

5月18日(木) 1年生 今日の授業風景(音読)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、国語の学習でした。「かきとかぎ」のお話を読んでいました。先生の後に続いて、声をそろえて読んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831