最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

9月22日(水) 2年生道徳「よいところを見つけよう」

 2年生の道徳の時間では、教材文に出てくるミーボーという男の子のよいところを見つけ、話し合いました。
 子供たちは真剣に考え、自分の考えをノートにまとめたり、ペアで話したりしました。よいところをみんなで見つける温かい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、学習発表会に向けて2,3年生合同で練習しているところです。「元気よく歌いたいです」「きれいな声で歌いたいです。」などと、一人一人がめあてをもって練習しました。
 2枚目の写真は、今週から始まった朝トレーニングに取り組んでいるところです。今週は2年生は、火曜日は逆立ち、木曜日は50メートル走に取り組みました。楽しみながら体づくりができるように声をかけていきたいと思います。
 3枚目の写真は、8月と9月のお誕生会をしているところです。新しくお誕生日係になった子供たちが、一生懸命作ったカードをプレゼントしたり、ハッピーバースデーの曲を歌ったりして、お祝いしました。

9月17日(金)アメージングよかた 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週、四方小学校の玄関前に設置されているAMAZING YOKATAのフォトフレームを使って写真を撮りました。地域を大切にする心を育んでいきたいと思っています。

9月10日(金)今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も2年生は、勉強に運動にがんばっています。算数科では、寺口先生と一緒に筆算の学習に取り組んでいます。意欲的に自分の考えを話したり、ノートを書いたり、計算問題に取り組んだりしています。「筆算は楽しいな」という声が聞こえてきています。
 体育では なわとびに取り組んでいます。なわとびカードを見ながら色々な技に挑戦しています。また、2学期からコモンスペースに設置されたジャンピングボードで 多くの子供が二重跳びの練習に取り組んでいます。
 3枚目の写真は図書室に本を借りに行ったときのものです。揃っているズックが2年生の気持ちを表しているようで、うれしくなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
1/31 クラブ活動
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831