最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:102
総数:412510
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

12月24日(金)2年生 2学期も元気いっぱいでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、とてもよい姿勢で終業式に臨むことができました。校長先生からは2年生の「やさしさ」に「いいね」をいただきました。1年生や友達を助けるやさしさがあふれる子供たちです。
 1枚目の写真は24日(金)の学級活動で椅子取りゲームをする前に撮ったものです。明るく、元気いっぱいの2年生です。
 2枚目と3枚目の写真は昨日、2学期がんばったね集会をした時のものです。2枚目は、スポーツ係が企画したドッヂボールをしているところです。3枚目はクイズ係が考えたクイズに答えようと挙手しているところです。
 保護者の皆様には、2学期も温かいご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。始業式に元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。

12月22日(水)2年生生活科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(水)2年生は、生活科の学習でおもちゃ作りを計画しています。実際に作り始めるのは3学期ですが、事前に話合いをしていました。
 一人の子供が、教科書以外の作り方について話すと、別の子供が、「グループで、どの作り方をするか相談すればいい」「他の作り方でもいいかな」とつなげて発言していました。友達の話をよく聴いて発言したり周りで真剣に聞いたりしているすてきな様子が見られました。

12月15日(水) 2年生 市立図書館学校訪問

 今日の2時間目に市立図書館四方分館の方が読み聞かせに来てくださいました。「つながる」というテーマで7冊の本を紹介していただきました。そのうち6冊の本を1月まで学級に貸し出していただきました。子供たちは、さっそく手に取り、じっくりと読んでいました。
 3枚目の写真は、終わった後に、お礼の手紙を読んだり、折り紙のプレゼントを渡したりしているところです。
 市立図書館四方分館には約6000冊の児童書があるとのことです。ぜひ、借りてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/7 委員会活動
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831